­
2016 - MOVE ALONG...
Fate

【Fate/GO】ハロウィンイベント開催中!ピックアップ対象にはヤツがいる!?

久々の更新。ハロウィンイベントが連続していますね。昨年度のイベントではドスケベ礼装こと【ハロウィン・プリンセス】を限界突破できなかったので、復刻してくれたことはとても嬉しいです。とりあえず、1枚は限凸できたのですが、欲を言えば、もう1枚作りたいなーと思っています。ただし、全然ドロップしないのですよね(泣) もう一つのイベント限定礼装である【メイド・イン・ハロウィン】も限界突破できていなかったのですが、こちらもドロップしてくれません・・・。昨年、少なくとも2枚取っておけば良かったな(^_^;)あと一日半ぐらいは時間がありますが、入手できなさそう。諦めて2016年版のイベントに注力したほうがいいのかなと感じ始めています。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】来た・・・来たぞ。からのー?サモさん、父上にナイショで登場。

水着イベントもあと少しで終了ですね。3週間程度のイベント期間も過ぎてみれば早いものです。というか、概念礼装がドロップしないんですけどー。明日は台風だし、まともにプレイできるかもわからないのに・・・。ちなみに、イベント終了後にはメインクエストのAP消費が半分になるキャンペーンが始まったり、第六章キャメロットに登場する一部サーヴァントがピックアップ召喚の対象になるようです。次のイベントまでの準備期間のようですね。 水着のサーヴァントに関しては今後の召喚対象になるのかどうかすら怪しいため、できるだけ終了時までには呼び出しておきたいものですが、どうも偏りがヒドい状況なのか、まったくもって召喚に応じてくれません。ガチャのほうの概念礼装はそれなりに出るのですがね(汗) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】水着イベントの後半戦も後半戦に差し掛かっているのであります。

水着イベントの後半戦も「後半」に差し掛かり、スパートをかけ始めている方々も多いでしょうか。スタート時から、なんとなく、前半戦で開拓した島の未来なのでは・・・という憶測も飛び交っていたように思いますが、予想通りなのか、あるいは、予想を裏切ってくれたのか、前半戦で主人公たちが開拓し、うりぼう達を助けた島の未来が舞台となっています。 うりぼう達の知識レベルの向上や建造物のレベルが現代並み、もしかしたらそれ以上という状況なので、主人公一行ではないサーヴァントや登場人物がいる可能性が高いですね。概念礼装から判断すると、 ・ニコラ・テスラ ・トーマス・エジソン ・ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス 彼らが知恵を授けた可能性が高いかと・・・。なんとなくですが、キャスタークラスのサーヴァントが物語の黒幕になっていることが多いので、エジソンあたりが怪しいかもしれません。パラケルススはストーリーのほうで悪役っぽいことはしていますし。テスラ、エジソン、エレナが組んでいるとかだと、現代よりも空想的な未来が実現されているかもしれないですね(笑) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】無人島生活を一番楽しんでいるは我が王なのか?

無人島の開拓も一段落し、イベント前半戦の開拓クエストをやり直したり、ブリリアント・サマークエストという特別なストーリーを体験したりしている今日このごろ。皆様はいかがお過ごしでしょうか。日本時間ではお盆が終わり仕事を再開している方も多いでしょう。台風第7号が非常に強い雨をもたらしているようなので、一日お家の中で、無人島の開拓をするのも良いでしょう(笑) 現時点ではピックアップ召喚に含まれておらず、前述のブリリアント・サマークエストの対象にもなっていない我が王ですが、開拓クエストでは思いの外絡みが多いような気がします。今までの期間限定イベントやストーリーで、Fateシリーズの顔でありながら、あまり出番が多くなかった鬱憤を晴らすかのようですね。どちらかと言えば落ち着いていて、時にシリアスな雰囲気もある我が王も、無人島では大はしゃぎしています。水着になったことで開放感があるのでしょうか。 スカサハ師匠はこれを見抜いた上で、今回のような霊基の調整を行ったのでしょう。さすがは師匠!スバラシイ! ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】水着マルタさんはまさかのルーラーですかっ!?

若干、アクセスに時間がかかる状況が発生しているようにも思いますが、メンテナンスも時間通りに完了し、待望の水着イベント【夏だ!海だ!開拓だ!FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー 〜癒やしのホワイトビーチ〜】がスタートしています。CMで水着姿で登場したサーヴァントの一部が早速ピックアップ召喚の対象になっていますが、中でも驚きを隠せないのは、ルーラーとして実装された(今回イベントだけの限定?)マルタ嬢です。 怪物タラスクを手懐けた聖女として有名ですが、本作には、幻想種である竜にも騎乗可能なライダークラスのサーヴァントとして登場していました。ルーラーとしての適正もあるような事を言われてはいたものの、アルトリア・ペンドラゴンやクー・フーリンなどのように原作にも登場するキャラクターではないため、別クラスでの登場はないものと思っていましたが・・・なんと!水着姿でルーラークラスになっているではありませんか!?しかも、杖を持っていません。 ということは・・・。 言われなくても分かるね? ⇒マルタ [ルーラー]:荒れ狂う哀しき竜よ(タラスク) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?

【Fate/Grand Order】もサービス開始から一年経過し、夏祭りイベント(?)も兼ねて、一周年記念の大盤振る舞いがなされています。初期から実装されていて、我がカルデアを引っ張ってくれていたエミヤ先輩ですが、最近は新規サーヴァントとの力の差が大きく、あまり出番がありませんでした。。。いや、決して弱くはないんです!ただ、器用貧乏すぎるというか、負けはしないけど勝ってる気もしない状態というか、とても存在感が微妙だったわけです。バトルグラフィックだけは大きくて存在感があるのですけどね(笑) 未知のクエストに挑む場合には無難なケースも多々あるのですが、クエストに登場する敵側のクラスがわかる仕様になってからは、相性有利なサーヴァントでパーティーを組むことが多くなりましたから。それに、敵側がクラス混合であれば、バーサーカーを守りながら運用することもできるわけで。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】太陽王召喚のための条件は梅雨明け!?

7月28日、関東甲信地方では長い梅雨が明けました。平年に比べると一週間ほど、昨年だと18日ほど遅かったようですね。ゲリラ豪雨が何度があったものの、あまり雨が降らない割には梅雨明けまでが長かったように思います。そんな今日このごろ、我がカルデアに王の中の王、オジマンディアスが来てくれました。 【Fate/Prototype】にてライダークラスのサーヴァントとして登場する彼は、先日スタートした第六章にも登場するため、本日まで(!?)ピックアップ召喚の対象になっています。原作では召喚方法の難易度が非常に高いことで有名です。マスターとの縁で召喚することはほぼ不可能であり、触媒を利用する方法も現実的ではありません。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】特殊召喚は今回のメンテナンス後の実装じゃない?

7月25日、メンテナンスの延長こそありましたが、ついに待望のメインクエスト第六章が解禁されました。そして、第六章解禁と同時に実装されるはずの【特殊召喚】は・・・リリース時期が未定となっています。え?何てこった!?公式HPのお知らせを確認すると、【特殊召喚】は機能に不具合が発生し、リリースは見送りになったようです。 リリースされたところで恩恵がある方はほんの一握りのマスターかと推測できますが、毎回イベントの終盤で入手できる【伝承結晶】のように、入手難易度が高めのアイテムとして登場する可能性もあるのではないか、と、少し期待していたのですが・・・残念です。今後の動向を注視していきましょう。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】ついに第六特異点:キャメロットが開幕!(本日19時予定)

7月11日から開催されていた【天魔御伽草子 鬼ヶ島】イベントも本日で終了になります。特異点Fをクリアしていることが参加条件だったわりには開始当初は非常に難易度が高く(?)というかクリアまでの道のりが長すぎて、どう考えても上級者向け、そして社会人泣かせのイベントでしたが、途中でハードルが緩和されたこともあり、何とかライダー金時を宝具Lv5、最終再臨まで持ってくることができました。 いやー、長かった。辛かった。なんせ、イベント終盤では世界各国で旋風を巻き起こしている【ポケモンGO】までリリースされる始末(´・ω・`) プレイ時間の確保がいろいろな意味で難しかったですね(笑)二兎を追う者は一兎をも得ずという諺がある通り、ポケモンのほうも中途半端な感じです。はかいこうせんを覚えたラッタを捕まえたものの、これはどういう方針で育てればいいんだろう(^_^;) ミュウツーはおそらくまだリリースされていないでしょうから、ミニリュウの大量捕獲が強くなる最短ルートなんだとは思いますが・・・。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】サーヴァントってスキルで弓矢を作ると体力回復もできるんだね。

レアリティは☆1とゲーム内最低でありながら【超強力】な全体宝具を持つアーチャークラスのアーラシュ。最初期から実装されているサーヴァントであり、【Fate】シリーズでは珍しい(?)まともに弓を使用するアーチャーです。レアリティ相応のステータスではありますが、入手難易度が低いため、超強力な宝具のLvも上がりやすい点がメリットの一つでしょうか。 イベントと銘打っていいのかどうか微妙なところだと思いますが、【サーヴァント強化クエスト第3弾】にてアーラシュにも追加スキルが解放されました。自身のNPチャージとHPを回復するという、宝具使用のためのスキルと言ってもいいでしょう。運営さんはどうしても彼を宝死茶にしたいらしい(笑) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】風雲仙姫・・・それは三蔵ちゃんイベントの哀しみ、あるいは憎しみを背負うもの。

【Fate/Grand Order】は良くも悪くもリーク画像が流出しやすいように感じていますが、イベント時の配布サーヴァント、ドロップする概念礼装なども情報も事前にわかったりします。三蔵ちゃんイベントでは【九首牛魔羅王】と【風雲仙姫】が該当するわけですが、両者ともイラストがスバラシイことで注目を集めていました。さすがはSSR☆5の概念礼装です(効果のほどは何とも言えませんが、イラストが☆5ですからね)。 さて、自身がやられた時に効果が発動するタイプの概念礼装はいくつかありますが、こちらは味方全体の防御力を3ターンの間、20%(限界突破で25%)アップするという効果があります。控えを含むとは一言も記載がないので、おそらく場に残っているサーヴァントにのみ効果が発動するものと推測できます。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】師匠!お見逸れました!?

先日の水曜日のメンテナンス明けから師匠がピックアップ対象になっています。一応、600万DL記念ということにはなっていますが、三蔵ちゃんイベントの売上を挽回するためのような気がしないでもない。ただ、元祖(?)お師匠の実力は伊達ではないようで、セールスランキングが上位に食い込んできていま・・・ゴフッゴフッ呼符っ orz SSR☆5の中でも屈指の実力を誇るスカサハ師匠がピックアップ対象とはいえ、さすがにこれだけでは気が引けたのか、概念礼装も5種類追加されたようです。すべて☆3なのですが、【宝石剣ゼルレッチ】が良さそうですね。【龍脈】の亜種ですが、最大NPチャージの値が下がり、NP獲得量が上昇するというもの。イベント限定の【リピート・マジック】にも近い能力です。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】イベント限定礼装がドロップしないのだが。

【星の三蔵ちゃん 天竺に行く】イベント後半戦では2種類の概念礼装が追加されました。オルタがモチーフになっている【九首牛魔羅王】は限定アイテム【功徳の玉】を消費するクエストをクリアしていけば限界突破可能です。問題はもう一つの【風雲仙姫】なのです。とても美しいナイチンゲール婦長がモチーフになっていて(性能は別にしても)しっかりと集めておきたいところ。 ただし、ダ・ヴィンチ工房での交換では4枚までしか入手できません。何故だ・・・。三英傑と同様にクエスト攻略時にドロップする可能性はあるようですが、今回は巡りが悪いのか、イベント限定アイテム以外はほぼドロップがありません。クエストに登場するエネミーに応じた素材などもドロップしやすいようなのですが、こちらもドロップしないのです(´・ω・`) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】三蔵ちゃんイベントが迷走していますね(汗)

【星の三蔵ちゃん 天竺に行く】イベントも後半戦に突入していますが、なかなかの迷走っぷりを発揮しているように感じます・・・。後半戦から急に特攻キャラが変更(正確に言うと機能していないわけではないですが、現実的にはあまり意味を成さない状態になりました)、特攻効果のある概念礼装もガチャでは入手できず、後半戦に向けて貯め込んでいたプレーヤーにとっては踏んだり蹴ったりの状況のようです。 ある意味では、高難易度イベントよりも難易度の高い後半戦が待っていたわけですが、せめてイベント開始時にある程度の情報は開示していただきたいものですね。前半戦の努力がまったく無駄になってしまったというわけではないですが、少なくともモチベーションは落ちてしまう可能性がありますから(´・ω・`) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】お師匠・・・いや、お師さん!イベント開催中ですよ!

茨木童子の高難易度イベントから一転、今回は比較的容易な難易度のイベントが開催されています。前回は少しシリアス調でしたが、今回はギャグ回なのか、ギャグキャラ担当のダビデ王がサポート役(猪八戒)として参戦しているブヒ。沙悟浄役の李書文先生がいないとストーリー展開が難しいのでは・・・と思わせる部分が多々ありますが、あまり気にしないで進めましょう。 メインキャラはイベントタイトルから分かる通り、三蔵法師様です。冒頭から影の国のお師匠と被ってしまい、三蔵ちゃんはお師さんと呼ばれることになりますが、キャラゲーでは仕方ないですね。今度、師匠キャラが増える場合にはどうするのか気になります(笑)ちなみに、現時点で孫悟空は登場せず、ぐだお/ぐだ子が悟空役っぽい立ち回りになっています。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】貴様、名を名乗れっ! ⇒ 名前のない怪物です。

先日から開催されている高難易度イベント【鬼哭酔夢魔京 羅生門】ですが、ついに茨木童子が倒される日が訪れましたね。全国のFGOユーザーの力が集結した結果ではありますが、何とも歯切れの悪い結末のような・・・いや、ネタバレになりそうですからこれ以上は掘り下げないほうが良いでしょう。 いくらバーサーカーとはいえ、HP10兆はどうしたものかと思っていましたが、思いの外早く討伐されてしまったという状況なのでしょうか。イベント終了まではあと数日ありますし、恒例の隠しボス登場とかもあるかもしれないですね。(次のイベントが発表されているので、今回は無いかもしれませんが。) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】破産しなければ負けてはいない。

5月31日から高難易度イベント【鬼哭酔夢魔京 羅生門】がスタートしています。今回は金時さんの宿敵(?)である酒呑童子がピックアップ対象ですが、やはりと言うか何と言うか、予想通り我がカルデアには来てくれませんorz 結構出てくるらしい話は聞きますし、フレンドにもサポートキャラに設定されている方がチラホラといらっしゃいます。何故だ。 酒呑童子はアサシンクラスとして現界するようですが、このクラスとしては珍しく全体宝具を持っています。ファントム・オブ・ジ・オペラに続く二人目ですが、カード構成は若干異なるようですね。いずれにせよ、ファントムさんの唯一性が失われたことは悲しいですが・・・ま、☆5鯖様ですから。仕方がありません(笑) ...

Continue Reading

Movies

【Movies】バトル・オブ・ロサンゼルス

今日はたまたま仕事が休みだったので、家でまったりと映画鑑賞をしていました。ご存じの方も多いでしょうけれど、平日だと【午後のロードショー】という番組がありますよね。メジャー作品からB級作品まで、いろいろな映画を放送してくれています。メジャー作品はだいたい知っているものが多いですが、それでも、あー、こういう映画もあるんだなと思うものもありますね(笑) それで、本日の映画は【バトル・オブ・ロサンゼルス】という作品です。タイトルからして【ロサンゼルスの戦い】をもとにしたことがわかりますが、【世界侵略:ロサンゼルス決戦】と混同させようとしているような気も・・・。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】タラスク!(ガメラではない)

こんばんは。【甲鉄城のカバネリ】を楽しみに待っていたら家族の策略(爆)でチャンネルが変わっていることに気が付かず、すっかり見逃してしまいました・・・orz 一人暮らしなら起きなかったことですが、家族と云えど他人と暮らすのは良い面・悪い面があるんだなとしみじみ感じております・・・。 と、そんな前置きはどうでもよくて、前回に引き続き、我がカルデアの聖女様の運用方法について考えていきましょう。ライダークラスですがカード構成はQ:1、A:3、B:1とキャスターのようなマルタさんです。宝具のガメラはBusterですね。Artsカードの割合が多いため、味方パーティーも含めてArtsチェインを狙ったり、自身のみでArtsブレイブチェインを狙ったりと宝具ゲージを貯めることは得意な部類です。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】愛知らぬ哀しき竜よ

持ってはいるのにLv上げができていないサーヴァントっていませんか?それこそ、レアリティやイベントの関係でLv上げが中途半端になっている不遇の鯖って、多かれ少なかれいると思うんですよ。我がカルデアにもそんな聖女様がいらっしゃいます。 ゲーム開始当初、大したサーヴァントも持っていない状況では大変お世話になりました。何せ、初めて引いた金鯖ですもの。当時はライダークラスがスター集中率が高いということも知らず、よくクリティカルが出るなー。回復スキルもあって(他の鯖に比べると)比較的生き残ることが多いなー。スタイルいいなー。と思っていました(笑) ...

Continue Reading

FileMaker

【FileMaker】検索条件の指定がよくわからないぞ、と。

仕事柄、【FileMaker】というデータベースソフトでDB構築をすることがあります。主に、ネットショップの業務支援のものが多いのですが、注文番号を検索するときにハマったことがあったので、備忘録がてら記事を残しておこうと思います。 ユーザ企業からの問い合わせが事の発端なのですが、注文番号の末尾に【-1(ハイフン イチ)】が含まれるものがあるので、これを抽出したかったのです。注文番号のフィールドは「テキスト」フィールドなので、単純に【-1】で検索すればいいかと思いきや、これでは抽出できず。いや、正確に言うと、抽出できるものとできないものとがありました。 ならば【*-1】ではどうでしょう。【*(アスタリスク)】は任意の文字列を含むという条件でいろいろと使い勝手がいいのです。ただし、結果から言うと、これもNGでした。先程の【-1】だけでは検索できなかったものが抽出されましたが、今度は【-1】だけで抽出できたレコードがヒットしなくなりました。。。なんでやねん! ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】お呼びでない(発明王、降臨せず)。

皆様もご存知かと思いますが、この世界にはいくつかの宗教があり、その中には大成功教というものがあります。サーヴァントや概念礼装のLv上げ時に大成功や極大成功が出た時にガチャを引くと高レアカードが手に入りやすいというアレです。 イベントのピックアップガチャの際に入信者が増えたり減ったりしますが、その時々で大成功教が良かったり、切り替え教が良かったり、複数のものを併用すると良かったりとあります。まー所謂ジンクスです(^_^;)フレンドポイントガチャで☆3鯖が出た時に引くといいというのもありますね。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】至るべき場所に至れず。

Fate/Accel Zero Orderの3週間に及ぶ長期イベントも終了しましたね。もともと、このぐらいの期間で実施することは運営の方も想定していなかったのかもしれませんが(笑) 出だしこそメンテナンス連発でどうなることかと思いましたが、個人的には面白いイベントだったなーと思い返しています。ただ、長期間だったため、後半がちょっと物足りない感じがありましたが、枯渇しがちなQPを大量に稼ぐことができると考えれば良かったのかもしれません。 ...

Continue Reading

Movies

【Movies】―――うん。初めに言っておくとね、僕は魔法使いなんだ。

昨日の日曜洋画劇場では【ワイルド・スピード MEGA MAX】を放送していましたね。このシリーズ第5作目の作品です。今回から我らがザ・ロックことドウェイン・ジョンソンが参戦しています!ゴツいですね!カッコいいですね! 私はリアルタイムで見ることはできませんでしたが、録画したものをポチッとな(´・ω・`) 普段、映画を見るときには字幕版を選択することが多いため、日本語吹き替えのものを見るのは新鮮です。ただ、今回はちょっとしたトラップがありまして・・・ドウェイン・ジョンソン扮するホブス捜査官の吹き替えを担当しているのが、小山力也さんではないですか! ふざけるな……ふざけるなッ! 馬鹿野郎ッ!! ...

Continue Reading

Food

【Food】POTASTAって知ってる?

【POTASTA】というお店を知っていますか? なんと、一日に必要な緑黄色野菜に含まれる栄養素のうち、およそ半分を摂れるというサンドイッチを販売されているお店です。代々木上原に店舗があります。一応、住所は渋谷区ということになりますが、とてもじゃないですがアクセスはあまり良くないようにも思いました・・・。 ただね、それでも結構なお客さんがいましたよ!さすが人気店です。Facebookのページを見て【Mild curry potato】がいいかなーと思っていたのですが、なんと!店頭についたらサンドイッチが無いではないですか!名前を書いたポップはあるのですが、明らかに商品がありません。 (´・ω・`) お店に着いたのが12時45分ごろだったので、開店から三時間でも売り切れてしまうのか・・・と衝撃を受けました。確かに、毎日完売で閉店してしまうほどのお店なのですが、今日は土曜日ですよ。いや、土曜日だからこそなのか・・・orz ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】僕はね、正義の味方になりたかったんだ。

巷は女王メイヴのピックアップに一喜一憂している中、私は懲りずに征服王を狙っているわけですが、まったく召喚に応じてくれる気配がありません。やはり、イスカンダルに由来する聖遺物をもっていないと輝く顔の武人が召喚されてしまいます。本編ではこれのせいで(?)優勝候補のケイネス先生が脱落してしまいました・・・いや、衛宮切嗣との相性が致命的に悪かったということでしょうかね。 基本的に大成功教を崇拝している私は、大成功や極大成功が出たときぐらいにしか召喚しないのですが、もうすぐピックアップが終わってしまうこともあるし、女王様には今のところ必要性を感じないため、征服王のほうの10連召喚を試してみました。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】13日の金曜日だから・・・。

今日は13日の金曜日。血に飢えた殺人鬼やら黒聖杯やらが勢いを増す日ですね(嘘) どこぞのジェイソンさんは何度も復活しては人々を苦しめるわけですが、黒聖杯さんも消滅したように見せて実は・・・という展開がありそう。 これは意図したものなのか偶然なのかわかりませんが、どこぞの吸血鬼が宝具を開帳する際の決め台詞と似たようなことを言っていますね。この黒いアイリさん。我らがルーマニアのおじさまの渋いヴォイスを確認してみましょう。 ⇒ヴラド三世:血塗れ王鬼(カズィクル・ベイ) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】イベント限定礼装【至るべき場所】をゲット!

「Fate/Accel Zero Order」イベントも残すところあと一週間程度になりました。Twitterなどの情報を見ているとGW前半頃には攻略し終えた方がチラホラと出てきていましたが、私も先日、イベントクエストは攻略完了しました。 今となってはもう遅いのですが、4人のアイリスフィールのクエスト動画を撮っておけば良かったように思うのです。通常のアイリと色違いなだけだろうと高をくくっていたため特に準備していなかったわけですが、それぞれボイスが違うようですね。宝具演出も通常のアイリとは異なります。はぁ・・・後悔先に立たずですね(´・ω・`) ...

Continue Reading

Movies

【Movies】ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション

この映画も昨年末に公開されたものですが、なぜか見ていなかったんですよねー。4部作のうち、第3作までは劇場で見ていたのになぜか・・・。昨年末は引っ越しがあって忙しかったのはありますが、見たい映画は見ていたのになー。 ただ、これは映画館で見なくても良かったのかもしれない・・・というのが、見終わった後の率直な感想です。それまでの3作で苦悩しながらも革命の象徴であろうとしたカットニスがあれ?あれ?って感じで堕ちていきます。家族や親しい人たち、仲間がどんどん犠牲になっているわけだから象徴として強く在るための気持ちが続かなくなってしまったというのもあるのかもしれません。彼女の独断で行動した結果、最悪の事態を招くことになります。【革命】という意味では成功したのでしょうけど、少し後味の悪い印象を受けました。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】ノーブってる?

ゴールデンウィークも明け、金曜の夜をいかがお過ごしでしょうか。 私は金ピカ英雄王を従えて「Fate/Accel Zero Order」のイベントを突き進んでおります。と言っても、連休中にほぼ完了しているのでメダル集めのマラソンをしているわけですが。 プレイに勤しんでいる皆様もご存知の通り、英雄王は評価規格外の宝具を所持していて、かつて混沌としていた世界を天地に分けた「乖離剣エア」から放たれる究極の一撃が宝具として設定されています。ややへっぴり腰な感じで放つところがオツですね。 ⇒ギルガメッシュ:【旧】天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ) この頃はサーヴァント特攻があるとは言え、敵キャラにはあまりサーヴァントが出現せず、火力もなんとも言えないものだったため、とても肩身の狭い思いをしていました。下手に宝具を使うよりもクリティカルを前提としたブレイブチェインを狙う運用のほうがダメージを稼いでくれましたし・・・。 ...

Continue Reading

Movies

【Movies】007 スペクター

早いもので春の大型連休もあと少しで終わりますね。今年のGWにはシビル・ウォー、テラフォーマーズ、ズートピア、レヴェナントなど面白そうな映画がたくさんありましたが、それらは見てしまったので去年見逃してしまった【007 スペクター】を見てみました。 決して、レンタル50%OFFクーポンがあったからではないですよ! ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】出なくてもフレンドで許してニャン。

今日からピックアップ召喚の内容が変化するため、温存していた聖晶石で10連召喚をしたわけですが、予想通りイスカンダルは出ず・・・。フレンドの中には宝具Lv2、3のものもいるのに、まだ機が熟していないということでしょうか。 代わりと言ってはアレですが、ドレイクのBBA・・・いや姐御は出ましたけどね。どちらも宝具使用を前提とした構成と思われますが、運用方法が若干異なるのかなと考えています。 ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】グワッチャ!?

Fate/Accel Zero Order イベント発表時には特に説明がなかった第四次ハサンですが、しっかりと実装され、ちょいちょい敵役として登場してきます。原作アニメ版ではそこまで印象的なセリフは思いつきませんが、今回はゲームならではのヤラレ役っぷり?を発揮しているのかも(笑) アニメ版でも【グワッチャ!?】なんて言ってないよね。たぶん。というか、驚いた時にこんなこと言う人はじめてですよ(´・ω・`) 第四次ハサンは多重人格者であり、その個々が一個体として分離することができるのですが、人気が高いのはメインキャラになっているアサ子さんです。恥ずかしがり屋のため、仮面を外すことはできませんが、今日は代表してインタビューを受けてくれました(嘘) ...

Continue Reading

Fate

【Fate/GO】破壊の大王が来た。

Fate/Accel Zero Order イベントのピックアップ召喚でイスカンダルを狙ったところ・・・アルテラさんが代わりに来てくれました!最初期から召喚できるサーヴァントですが、ステータス・スキルともに優秀で戦闘能力がとても高いですね。 個人的にはセイントグラフも好みです(*´ω`*) アルテラの元になったアッティラも広い地域を征服した歴史があるため、【征服】という意味ではピックアップが機能している!?いや、していないか。これで宝具Lv3になったから、レベル90を目指して育てようかなと思います。 ...

Continue Reading

FileMaker

【なでしこ】文字コード・改行コードのオトモに。

アプリ開発・システム開発をしているとデータ連携の際に文字コードや改行コードが問題になることが結構あります。 きっと、経験されたことのある方も多いでしょう。 私の場合、FileMakerというデータベースソフトで開発を行うことが多いのですが、最近、この問題に直面する機会が多くなりました(ー_ー) データ出力の方法を切り替えたことが起因しているのですが。。。 FileMakerからデータ出力を行う場合、【レコードのエクスポート】というステップを利用することが多いですが、データの出力形式によっては【フィールド内容のエクスポート】というステップを利用する場合があります。こいつがある意味では厄介なんですよ(´・ω・`) 【レコードのエクスポート】ステップの場合、出力時の文字コードを指定することが可能です。その一方で、【フィールド内容のエクスポート】の場合、該当フィールドの内容がテキストだと【UTF-16】フォーマットで出力されるのです! 何故こうなった!? テキストフィールドが指定されている場合は文字コードを選択できるようにしてくれても良かったのではないか!? と、まぁ私の場合は嘆くことが多いのですが、きっとメリットもあるのですよね。きっと。。。 ...

Continue Reading

Popular Posts

Pickup Post

【Food】POTASTAって知ってる?

【POTASTA】というお店を知っていますか? なんと、一日に必要な緑黄色野菜に含まれる栄養素のうち、およそ半分を摂れるというサンドイッチを販売されているお店です。代々木上原に店舗があります。一応、住所は渋谷区ということになりますが、とてもじゃないですがアクセスはあまり良...

nek-tar.net

Subscribe