【Fate/GO】私は欲しい 今宵の私はどうしようもなく
23:50本日、2月14日はバレンタインデー。その歴史は古く、ローマ帝国時代にまで遡るとされています。もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、主に西方教会の広がる地域において伝えられていたそうです。日本では、女性が男性に愛情の告白として、本命チョコを贈る習慣がありますが、これは日本独特のもの。
スマホ向けゲームは大抵の場合、ユーザーは男性がメインのため、バレンタインには何らかのイベントなり、アイテムなどのプレゼントがあります。これは【Fate/Grand Order】でも同様で、本日、高難易度チャレンジクエスト「思いをチョコに込めて」が解禁されました!マシュからの手紙が届いたときは、何が書いてあるのか気になりましたが、まさかこんな内容とは・・・笑
SPONSORED LINKS |
そんな折、マスターミッションで入手できる聖晶片が210個を超えていることに気がつきました。これは7個につき、聖晶石1個に交換できるというアイテムです。素直に聖晶石を配ればいいものを運営がケチっているようにも思いますが、一週間で最大7個入手可能だったものが少し前に14個に改善されました。聖晶片210個なら聖晶石30個になるため、10連召喚に1回挑戦できるわけです。ならば、挑戦するのが男でしょう。引き当ててこそ漢でしょう。
はい、おフィンフィンいらっしゃい。
・・・( ゚д゚)
寝呆けていたのか、手が滑ったのか、なぜか男性サーヴァントのほうのピックアップ召喚を引いてしまうという大失態。しかも星5(SSR)が出ることもなくイベント用の概念礼装も「勝者の余裕」のみという始末。いや、珍しいベディヴィエール卿を引いたのはありがたいのですが、それ以外はどうしたものかと。えっちゃんの前に、おフィンフィンを育てなければいけないという啓示でしょうか。
SPONSORED LINKS |